近年、野球において「セイバーメトリクス」の注目が高まっています。
運などに左右されにくく、選手個人の能力を統計学的に数値化したものがセイバーメトリクスの指標です。
どんな指標があるのか一気に見てみましょう!
今回は “守備” 編です。
その他の指標はコチラから
セイバーメトリクス 指標一覧【総合評価】
セイバーメトリクス 指標一覧【打撃・走塁】
セイバーメトリクス 指標一覧【投手】
チーム守備 指標
DER (Defense Efficiency Ratio)
読み方:ディア、ディーイーアール
グラウンドに飛んだ打球のうち、どの程度をアウトにしているかを表したチーム守備力の指標
[box04 title=”計算式”]
DER = (打席 - 安打 - 四球 - 死球 - 三振 - 失策)
÷ (打席 - 本塁打 - 四球 - 死球 - 三振)
[/box04]
守備能力 指標
UZR (Ultimate Zone Rating)
読み方:ユーゼットアール、アルティメットゾーンレーティング
同守備位置のリーグ平均的選手に比べて、守備でどれだけの失点を防いだかを表す指標
数値が高いほど守備能力が高いと言える
[box04 title=”計算式”]
個別の守備プレーを評価して算出
守備範囲、守備率、打球処理、送球などを総合的に評価
[/box04]
DRS (Defensive Runs Saved)
読み方:ディーアールエス、守備防御点
UZRと同様に、リーグ平均的選手に比べて守備でどれだけの失点を防いだかを表す指標
[box04 title=”計算式”]
個別の守備プレーをすべて映像等で記録して評価・算出
[/box04]
ZR (Zone Rating)
読み方:ゼットアール、ゾーンレーティング
守備範囲に飛んできた打球を処理できた確率を示す数値
守備範囲・守備能力を表す指標
[box04 title=”計算式”]
ZR = (守備範囲の打球処理数 + 守備範囲外での処理数) ÷ 守備範囲の打球総数
守備範囲:当該ポジションで通常50%以上の確率で処理できる範囲をビデオ解析によって設定
[/box04]
RF (Range Factor)
読み方:アールエフ、レンジファクター、アウト寄与率
1試合平均でいくつのアウトに関与したかを表す指標
[box04 title=”計算式”]
RF = (刺殺 + 補殺) ÷ 守備イニング数 × 9
[/box04]
RRF (Relative Range Factor)
読み方:アールアールエフ、リアルレンジファクター
1試合平均でいくつのアウトに関与したかを表す指標
RFの改良版で、投手能力やチーム守備力の影響などによる偏りを補正
[box04 title=”計算式”]
DER等のデータを元に算出
[/box04]